山口舞選手、杉山祥子選手や大友愛選手など、それまで全日本を牽引してきたミドルブロッカーの選手が引退する中、2017年全日本シニアデビューを果たした奥村麻依選手。(全日本代表メンバー初登録は2010年)
奥村選手は177cmとミドルブロッカーの中では比較的小柄な選手ですが、身長のハンデはもろともせず、機動力を活かした攻撃や、キルブロックだけではなく、非常に有効なワンタッチとブロックでも活躍する選手です。
今回は全日本のミドルブロッカーの中心選手へと成長した奥村麻依選手の経歴や、奥村麻依選手のかわいい画像をまとめてみました。
奥村麻依選手は誠英高校出身のミドルブロッカー
奥村選手は、 1990年10月31日生まれ山口県長門市出身のミドルブロッカーです。
バレーボールを始めたきっかけは従姉妹の影響で、小学3年からバレーボールを始めたそうです。
向津具小学校・中学校を卒業後は、バレーボールの名門・誠英高校へ進学し、2008年10月国体優勝、春高バレー(ベスト4進出)やインターハイでも活躍しました。
誠英高校と言えば、三田尻女子高校時代には先日JTマーヴェラスから退団・引退を発表した栗原恵選手や、久光製薬で活躍した先野久美子選手の他、奥村選手と同じJTマーヴェラスに所属する選手を数多く排出しています。
(宝来麻紀子選手、栗原恵選手、河村聖子選手、高木理江選手など)
奥村麻依選手の大学時代の活躍は?JTでの活躍は?
誠英高校卒業後は嘉悦大学に進学。
嘉悦大学と言えば、元日本・アメリカ代表のヨーコ・ゼッターランドさんがバレーボール部の監督を務められていたことで有名ですね。
嘉悦大学在学中、2010年4月に全日本メンバーに登録され、2010年に開催された第2回アジアカップに出場し、2011年のユニバーシアード代表にも選出。2012年に全日本代表メンバーに選出され、同じ年にJTマーヴェラスに入団します。
2013年のユニバーシアードの前哨戦のエリツィンカップ2013ではベストブロッカー、各チームの若手が中心のVサマーリーグでは敢闘賞を受賞。Vプレミアリーグ2013/2014シーズンでは新人賞・ブロック賞を獲得しています。
奥村麻依選手のタイ移籍理由は?
2017-2018シーズンではJTマーヴェラスのキャプテンに、そして全日本でも活躍していた奥村選手ですが、2018年JTマーヴェラスを退部。タイのナコンチャラシマというチームへ移籍しました。
タイ「ナコンチャラシマ」は、タイの北東部に位置するナコーンラーチャシーマー県のチームで、JTマーヴェラスでも活躍したタイ代表オヌマー・シッティラックが主将を務め、長年タイ代表のセッターを努めているヌットサラ選手やマリカ選手を擁するチームです。
タイ代表と言えば、ヌットサラ選手とプルームジット選手とのコンビネーションや、低身長ながらパワフルなバレーをするチームとしても有名ですね!
奥村選手はチームの主力として、リーグ優勝に大きく貢献しました。
JTマーヴェラスのキャプテン時代には、重圧に耐えられず引退も考えたこともあった奥村選手ですが、ナコンチャラシマでの経験を「今までの人生で一番楽しくバレーができた。タイで学んだことを代表で生かしたい」と話しています。
長年タイ代表の監督をだったキャテポン監督の奥様は、アテネ五輪金メダルの立役者・元中国代表セッターの馮坤選手です!
奥村麻依選手の日本復帰チームはデンソー
JTからナコンチャラシマへと海外移籍した奥村選手ですが、日本での復帰は愛知県西尾市を拠点とするV.LEAGUE Division1 デンソーエアリービーズとなりました。
デンソーエアリービーズには奥村選手の他、セッターの田代佳奈美選手、リベロの井上琴絵選手も移籍。チームメイトには全日本の鍋谷友理枝選手や、大竹里歩選手など名だたる選手が揃っています。
デンソーでの活躍にも期待しましょう!
笑顔がかわいい奥村麻依選手
奥村選手といえば、笑顔がとてもかわいい選手です。
試合中の凛々しい姿はもちろん、八重歯が似合う笑顔とかわいいルックスに日本でもファンが多い選手です。
ユニフォームを脱いでもかわいい選手ですよね!
奥村麻依選手のインスタグラム
ファンなら気になる奥村選手のインスタグラムですが、奥村選手の公式インスタグラムがあります。
9月30日追記:アカウントを削除されたようです。復活を待ちましょう!
タイでも奥村選手は大人気!
タイはとてもバレーが盛んな国で、日本の長岡望悠選手も大人気でしたが、奥村選手も奥村選手だけを集めた動画が5万回再生されるなど、奥村選手の笑顔はタイでも大人気です。
奥村麻依選手のピアスやコスプレ姿も話題
奥村選手の左耳にはとてもかわいらしいピアスが付いています。
耳たぶにつけるピアスではなく、耳の軟骨部分につける“軟骨ピアス”です。
奥村選手の軟骨ピアスは普通のピアスとは違い、棒のような金具の先にパールのような球がついていますおり、ファンの間でも人気だそうです!
ファン感謝祭で見せたセーラー服のコスプレ姿も似合っていますね^^
奥村麻依選手の使用シューズ
奥村選手が使用しているシューズはミズノの「ウエーブモーメンタム ホワイト×ブラック×グレー」というモデルです。
セッターの佐藤 美弥選手と同じシューズを使用しています。
早い動きが求められるミドルやセッターの選手には動きやすいシューズがぴったりです。
奥村麻依選手の活躍に期待!
日本でも華々しい成績を残してきた奥村選手。
タイでの経験を活かし、得意のブロードに磨きをかけ、吉原監督のような一人時間差など、2020年東京五輪でも活躍してくれることに期待しましょう!