\高橋藍、初めてのフォトエッセイ発売/

東レ石川真佑、女子バレー界のニューヒロイン!石川真佑の経歴やかわいいインスタも

石川真佑選手はバレー部の名門下北沢成徳高校のキャプテンでありエースとして活躍し、現在は木村沙織さんや黒後愛選手が在籍している東レアローズに所属する女子バレーボール界の期待の星です。

先日行われたU20(20歳以下)の大会ではキャプテンとして、イタリアやロシアの強豪を破り、日本を金メダルに導く中心選手となりました。

今回は石川真佑選手の経歴やインスタグラムなど、石川真佑選手についてまとめてみました。

次の世代に必要不可欠な石川選手に目が離せません!

目次

石川真佑選手は愛知県出身、バレーをはじめたきっかけはお姉さん?

石川選手は愛知県岡崎市出身で小学校3年生のときからバレーボールをはじめました。

すでにバレーをしていたお姉さん・お兄さん(全日本でも活躍する石川祐希選手)がバレーをやっており、ここからバレーボールに熱中していったそうです。

ご両親もお父様は元陸上選手で、お母様は元バスケの選手。

スポーツをする環境としても最高の環境で育ちましたね!

石川真佑選手は中学時代もすごかった

石川選手は地元・愛知県の岡崎市立矢作南小学校を卒業後、愛知県を離れ長野市立裾花中学校に進学しました。裾花中学校はビーチバレーで活躍する西堀健実、西堀育美姉妹も卒業したバレーボールの名門。

裾花中学校時代から全国中学大会優勝2回、準優勝1回の成績に貢献しており、3年生の時には全国都道府県対抗大会で長野県代表として優勝しています。

石川真佑選手は名門下北沢成徳高校のキャプテン

1学年上には黒後愛選手も在籍するバレーボールの名門下北沢成徳高校でも、1年生のときからレギュラーの座を勝ち取り、エースとして2017年優勝しています。

3年生のときには、準決勝で東九州龍谷に破れましたが、下北沢成徳の絶対的エースとしてチームを牽引しました。

高校卒業後は黒後愛選手も在籍する東レアローズに入団

下北沢成徳を卒業後は、下北沢成徳の先輩でもある黒後愛選手が在籍する東レアローズに入団しました。

東レアローズといえば、ロンドン五輪で活躍した迫田さおり選手、荒木絵里香選手(現在はトヨタ車体クインシーズに在籍)、中道瞳選手、そして木村沙織選手も在籍していた滋賀県をホームとするチームです。荒木選手も木村選手も下北沢成徳高校を卒業しています。

Vリーグではデビューとなった2018-19シーズン8試合(7セット)のみの出場となりましたが、決定率がなんと53.8%!

打数や選手の状況も違うので一概には言えませんが、2017-18シーズンにデビューした黒後愛選手の決定率は34.9%だったので、黒後・石川両エース擁する東レアローズがどう進化していくのかにも注目です!

ミライ☆モンスターには何度もピックアップ!

これだけ素晴らしいキャリアの持ち主ですから、ミライ☆モンスターにも何度も取り上げられています。

先輩の黒後愛選手に怒られる場面も。

石川真佑選手の兄は石川祐希選手

石川真佑選手のお兄さんは男子日本バレー界を引っ張るエースの石川祐希選手です。

石川真佑の兄は石川祐希

ルックスもそっくりですよね!

石川祐希選手と一緒に出演したミライ☆モンスター

インスタでは石川真佑選手のかわいいオフショットも!

石川真佑選手のインスタグラムにはかわいいオフショットがたくさんあります。

この投稿をInstagramで見る

行ってきます??✈️ ・ ・ ・ #ソフトクリーム? #キーマカレー #頑張ります?

いしかわまゆさん(@mayu_00514)がシェアした投稿 –

日本代表のエースとしても石川真佑選手に期待!

中学高校、そして、U20キャプテンとして優勝と輝かしいバレー街道を走ってきた石川真佑選手。

「石川祐希の妹」ではなく、「石川真佑」として日本女子バレーボール界に金字塔をもたらしてくれることに期待しましょう!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次